top of page
Stationary photo

ここでしか出会えない仲間と一緒に
楽しいと思えるたくさんの経験

01 多様な専門職員

保育士、教員、公認心理師等の専門職員が

多数在籍​お子様一人一人にあった専門のカリキュラムを提供

職員

02 広々としたスペース

広い部屋

ボール遊びや追いかけっこ!体を動かして元気に遊び

落ち着きたいときにはクールダウンスペースでゆっくり過ごそう!

指定基準の約7倍!広々とした空間で遊んで​学び、成長していく

03 充実の療育内容

200を超える様々な療育カリキュラム!

運動やソーシャルスキル、ビジョントレーニング等

お子様一人一人にぴったりのサポートを最大9時間のサービス提供時間で多方面から実施

楽しむ子供

Let's Try‼️😊

​ビジョントレーニング

ソーシャルスキル
トレーニング

心理サポート

学習サポート

運動療育

ライフでは色々な場面で

お子様一人一人が主役となれるようにサポートを行っており

様々な個別・集団プログラムを用意し

保育士、公認心理師、教員等の専門職員から

運動やビジョントレーニング、ワーキングメモリトレーニングなど専門的なサポートが受けられます。

 苦手なプログラムではお子様の自主性を尊重しながら

職員が近くに寄り添い

一緒に考えながら可能性を最大限広げていきます。

 お子様には無限の可能性、豊かな個性が宿っていると考え

「一緒に失敗」し「一緒に成功」しながら

保護者様と一緒にお子様の成長を支えていきたいと思います。

笑顔の生徒と先生

専門家監修
ソーシャルスキル
トレーニング

ライフには公認心理師・臨床心理士等の

専門資格を持った職員が在籍

専門チームが人との関わり方や

​対応方法などを丁寧にサポート

​学校と連携し不登校支援も対応!

教員免許所持者を中心

​とした学習サポート

ICT教材「すらら」を使用し

専門の職員が個別指導スタイルで対応!

お子様一人一人にあった

​学習カリキュラムを構築

女教師と生徒

無学年式オンライン教材

すらら

認定サポート校

すらら

小学1年生から高校3年生まで対応!

EVENT GALLERY

MAP

GUIDANCE

ライフのご利用方法

通所受給者証をお持ちの
小学1年生から高校3年生が対象

療育プログラム

特別支援学級・学童での経験を元に
ABA(応用行動分析学)中心に
様々な支援方法を構築

bottom of page